こんにちは。歯科衛生士の深川です。
最近少しずつ暖かくなり春の訪れを感じるようになりました。ただそれと同時に問題になるのは花粉ですよね。
皆さんすでに鼻詰まりやくしゃみ・目の痒みなどでお困りの方も多く見かけますが、私自身も花粉症なのですごく気持ちがわかります。毎年洗濯物で目が痒くなり、布団も干せない日々が続き不便が多くなりますよね。
きっと全国のみんなが花粉で悩んでいると思っていたのですが、実は花粉症発症率は地域によって差があることを最近知りました。
なんと静岡県は全都道府県のなかでも花粉症発症率が5位以内に入るほど花粉が多い県だったんです!
その年によっても順位は多少異なりますが、だいたい上位にいるのは、山梨・群馬・東京など日本の真ん中あたりにある県が多いです。逆に鹿児島・青森など東や西の端にある県は順位が下なことが多いですようです。それだけスギが多い所で日々生活しているということでしょうか?身近に花粉症の方が多いのもなんだか納得です。
外出自体おっくうになりやすいですが皆さんマスクをしっかりして、空気清浄機なども活用しながら頑張って花粉の時期を乗り越えましょう。